AX 片付けられない女

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年08月08日

ダウンで一時休戦

どうも こんにちは
片付けられない女です

昨日はめずらしく熱を出しダウン


ずっと続けてきた片付けも
ひさびさに丸一日さらに今朝も何もできず
ブログ更新もできませんでした


もう復活しておりますが
本調子ではありません


もうちょっと体力が戻ってきたら始めます


ちょっと忙しい時期でもありますので
ブログも一時お休みします


でもみなさんは片付けがんばってくださいね



私も今の状態は最低限キープしておきます

  


Posted by 片付けられない女 at 11:46 Comments(6) 番外
 

2011年08月06日

汚洗濯機

どうも こんにちは
片付けられない女です


以前も一度触れたことはありますが
洗濯機の掃除をしようしようと思いつつ
まだ手をつけていません


今日久々によく見てみたら
すごいことになっていました




抜け毛やらほこりやらカビやらが
ふたのまわりにびっしり


さらに  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 15:14 Comments(2) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年08月05日

BA やっぱりカビキラーはすごい

どうも こんにちは
片付けられない女です


お風呂に入るたびに気になっていた場所です








さすがに不衛生なので子供が遊ぶのも嫌ですが
カビキラーをするには朝だと思っていたので
ついつい後回しになっていました


そして朝のちょっとした時間に
ここだけはカビキラーにお願いしておこうと
シュッシュッとしておきました

すると  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 18:40 Comments(0) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年08月04日

BA 仕事机の引出も例外なく

どうも こんにちは
片付けられない女です


今日はまったく片付けができませんでしたので
仕方なく仕事場の机の引出を片付けました


なんだか最近特に使いづらいなあと感じていたので
この際片付けてしまおうと思い立ったのです



とりあえずこの一番広いところだけ



何が入っているのかというと




ノートや住所録は数冊ずつ
名刺、収入印紙、切手
カタログ、封筒、写真、メモリカード
本、便せん、通帳(使用済み)
定期積み立ての証書、提案書


とにかくなんでも入っています

以前の私はこれらを一度だし
すべて整頓してまたしまいなおしてました

こういう片付けは何度もしてきましたが
結局元通りになってしまいました


今日は最近の片付けの訓練のおかげで

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 16:54 Comments(4) 番外
 

2011年08月03日

BA 浴室の小物周辺

どうも こんにちは
片付けられない女です

今朝はあまり時間もないので
そろそろ簡単に片付けられる場所もなくなってきて
しぶしぶ浴室に手をつけました


といっても浴室の壁のカビなどを退治する余裕はなかったので
小物たちの周辺をしました



灰まみれの窓辺には子供のおもちゃ




すごい状態です



そしてシャンプーなどの置き場も



よく見ると



カビやらぬめりやらちょっと気持ち悪い状態です



軽く掃除をしました

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 14:48 Comments(0) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年08月03日

かさばるダンボールたち

どうも こんにちは
片付けられない女です

昨日はブログ更新をさぼってしまいました
とりあえず少しだけ掃除はしました


片付けながら物を捨てて行くと
いつの間にかカラになったダンボールが大量に出現しています

そしてまたこれが場所をふさぐので
片付けなければならないのですが
ダンボールの処分は意外と体力を使うので
ついつい後回しになってしまいます

とりあえず昨日はダンボールの日だったので
急きょやりました




一番気になっていたのはろうかに出しっぱなしていた
このダンボール

狭くてよけながら歩いていたので
早いところ処分したかったのです


あとは
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:27 Comments(0) 番外
 

2011年08月01日

BA いよいよ三段ボックスの旅立ち

どうも おはようございます
片付けられない女です


おとといの片付けにより
子供部屋にあった3段ボックスが3つあきました




これを何に使うか
もうだいたい決まっています


その一つが寝室


夫の趣味の音楽を聴くための棚になります


今の寝室の状態は



相変わらずです


下に積み重なっているのは
必要のなくなった収納ボックス
でもすべての片づけが終わるまで
これらは保存しておきます

その上に服が重なっているので
あまりいい状態ではありません


そこで  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:03 Comments(2) 寝室
 

2011年07月31日

捨てるのと同時に掃除もしないと

どうも おはようございます
片付けられない女です


今は捨てる作業を優先させてやっていますので
ついつい後回しになってしまうのですが

掃除機がけやぞうきんがけ、そのほか
掃除という掃除をやっていません


ですので片付けたその時は
なんとなくきれいになっている気がするのですが
数日経てばちょっと汚く
数週間経てばさすがに不潔になってきます




キッチンの流し台下には
米粒がいっぱいおちています

さらに  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:38 Comments(2) 番外
 

2011年07月30日

BA 山積みの3段ボックスの一番上

どうも こんばんは
片付けられない女です

一番の目的でありながら
なかなか進まない子供部屋の3段ボックスですが
大量収納に合わせて大量に物が入れてありました


地震に対しての防災の意味もありますが
子供部屋をその名の通り
子供の物だけを置く部屋(ピアノとCDラック以外)
にしたいのと 子供用の机を作ってあげたいので
この部屋をきれいにするのを最終目標にしています


数回の掃除でずいぶん減っていましたが







やっぱり物はあふれています


とりあえず処分品 ヤフオク出品 取っておく本 写真
などに分けて掃除をしました


そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 23:41 Comments(0) 子供部屋
 

2011年07月30日

カビと灰だらけの浴室

どうも おはようございます
片付けられない女です

いつも ここは早くどうにかしないといけない
と思いつつついつい先延ばしになっている場所



お風呂です


ここは毎日目にするのに
裸で掃除するのは嫌だし
掃除するために濡れるのもいやなので
やっぱり見て見ぬふりをしてしまいます


排水溝だけ以前きれいにしたのですが
他のところは全く手をつけていません




カビだらけです
隅においてある ブラシの汚さが
不潔さを際立たせています


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 07:33 Comments(0) 風呂・トイレ 水回り
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女