2011年09月06日

BA 仕事場の流し周り

どうも こんにちは
片付けられない女です


結局 写真の整頓がまだ終わりません
がんばってはいるものの
アルバムからはがす作業は苦戦しておりまして
指を痛めてしまいました

しかしどうしてもアルバムは今日のゴミで捨てたかったので
アルバムから直接残すものだけはがす作業に変えました


こちらはまた終了次第アップします


ということで今日は大した記事もないので
仕事場の流し周りを掃除することにしました


時間があまりないのでざっとなのですが
ここもひどい状態でした

BA 仕事場の流し周り

それを40分ぐらいで

BA 仕事場の流し周り

ここまでやりました


それぞれの場所は

BA 仕事場の流し周り

ここは食器棚ですが
すごいカビがありまして拭き掃除が大変でした

そして
BA 仕事場の流し周り

こうなりました


一番ひどいのが

BA 仕事場の流し周り

燃やせないゴミの仮置き場になっていたのですが
それが倒れて誰も直さず
足を踏み入れることができませんでした


それが

BA 仕事場の流し周り

ヒトの通れる状態に



水道まわりは

BA 仕事場の流し周り

なんかとても不潔でしたが

BA 仕事場の流し周り


すっきりさっぱりとしました


タイムリミットまであと6日なのに
自宅ではなく仕事場の記事になってしまいました

また今夜頑張ります




同じカテゴリー(番外)の記事画像
収納グッズは買ってはいけない 自訓
BA 仕事机の引出も例外なく
かさばるダンボールたち
捨てるのと同時に掃除もしないと
レベルの低いアドバイス
BA 激変!実家のキッチン
同じカテゴリー(番外)の記事
 残念な事実発覚 (2011-09-02 09:50)
 収納グッズは買ってはいけない 自訓 (2011-08-28 08:19)
 間違えました (2011-08-20 11:41)
 ダウンで一時休戦 (2011-08-08 11:46)
 BA 仕事机の引出も例外なく (2011-08-04 16:54)
 かさばるダンボールたち (2011-08-03 10:27)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 12:37Comments(2)|| 番外
コメント
こんにちは。
仕事場まで綺麗になって、職場の方達も嬉しいでしょうね。
アルバム(フ☆ルアルバム系)からはがすは指が大変なことになりますよね。
私はつまようじを使ってはがしました。
時々、角がワラワラってなる時がありましたが、そこは「まっ、いいか~」です。
ラストスパート応援しています。
Posted by ひきこもりぎみ。 at 2011年09月06日 13:39
ひきこもりぎみ。さん

コメントをありがとう。
つまようじという手があったんですね。
私は子供のおもちゃの包丁を出しましたが厚過ぎて使えませんでした。
角がわらわらどころかべりべりはがれて
うすーくなった写真も。
とりあえずがんばりました。
Posted by 片付けられない女片付けられない女 at 2011年09月07日 09:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
BA 仕事場の流し周り
    コメント(2)