スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2010年05月31日
BA おもちゃのあふれるコーナー
どうも こんばんは
片付けられない女です
いつも気になっていながら
なかなか手をつけなかったリビングの真ん中
ここは息子のおむつ置きやティッシュ置きになっている
プチテーブルですが
いつの間にか子供のおもちゃ置き場になってしまいました
こどものおもちゃって大きさが統一されないので

一応放り込むと結局こんな感じになっていました

子供部屋にスペースができたため
せっせとそちらに移動して
とうとう
つづきをよむ
片付けられない女です
いつも気になっていながら
なかなか手をつけなかったリビングの真ん中
ここは息子のおむつ置きやティッシュ置きになっている
プチテーブルですが
いつの間にか子供のおもちゃ置き場になってしまいました
こどものおもちゃって大きさが統一されないので
一応放り込むと結局こんな感じになっていました
子供部屋にスペースができたため
せっせとそちらに移動して
とうとう
つづきをよむ
2010年05月31日
まだまだ物が山積みの場所
どうも おはようございます
片付けられない女です
昨日片付けた子供部屋なはずですが
右半分は洋服を片付けました
左半分は というと

結局洗濯物の残りが山積みです
また以前に一度きれいになったはずのここ

作業台の上です
引出しは片付けたものの
今は
つづきをよむ
片付けられない女です
昨日片付けた子供部屋なはずですが
右半分は洋服を片付けました
左半分は というと
結局洗濯物の残りが山積みです
また以前に一度きれいになったはずのここ
作業台の上です
引出しは片付けたものの
今は
つづきをよむ
2010年05月30日
BA 洗濯物置と化した子供部屋
どうも こんばんは
片付けられない女です
今日は他のところを片付けたかったのですが
そのためにはここが片付かないと始まらないので
何日も手をつけていなかった子供部屋です


ご覧の通り 洗濯物が山積みです
子供の洗濯物が増えたため
物置となっているソファです
そして
つづきをよむ
片付けられない女です
今日は他のところを片付けたかったのですが
そのためにはここが片付かないと始まらないので
何日も手をつけていなかった子供部屋です
ご覧の通り 洗濯物が山積みです
子供の洗濯物が増えたため
物置となっているソファです
そして
つづきをよむ
2010年05月30日
BA とりあえずつっこんでいた3段目
どうも おはようございます
片付けられない女です
昨日に引き続き
キッチンの作業台の引き出し3段目です

ボウルが見えます

ほかにも鰹節や昆布
麦茶やタッパー

のり、インスタントラーメンと中身の入っていない袋
もろもろでしたので
片付けてみました
そして
つづきをよむ
片付けられない女です
昨日に引き続き
キッチンの作業台の引き出し3段目です
ボウルが見えます
ほかにも鰹節や昆布
麦茶やタッパー
のり、インスタントラーメンと中身の入っていない袋
もろもろでしたので
片付けてみました
そして
つづきをよむ
2010年05月29日
BA 賞味期限切れっぱなしの2段目
どうも こんばんは
片付けられない女です
ずっと気になっていたのが
キッチンの作業台の引き出し2段目です

調味料やら麺類、レトルトなど
いろいろなものが詰め込まれています

ここの下のほうには
使いかけのそうめん、パスタ、そば、はるさめが
わんさかと眠っています
子供もなんだここは?と
覗き込んでました

それにしても賞味期限切れが大半でした
ないとおもっていた塩も2袋出てきましたし
やっぱり虫に食われていたそばも出てきました
すべて取り除いたら1匹虫も・・・
そして捨てて捨てて
並べたらこうなりました
つづきをよむ
片付けられない女です
ずっと気になっていたのが
キッチンの作業台の引き出し2段目です
調味料やら麺類、レトルトなど
いろいろなものが詰め込まれています
ここの下のほうには
使いかけのそうめん、パスタ、そば、はるさめが
わんさかと眠っています
子供もなんだここは?と
覗き込んでました
それにしても賞味期限切れが大半でした
ないとおもっていた塩も2袋出てきましたし
やっぱり虫に食われていたそばも出てきました
すべて取り除いたら1匹虫も・・・
そして捨てて捨てて
並べたらこうなりました
つづきをよむ
2010年05月29日
片付けた場所も時間がたつと
どうも おはようございます
片付けられない女です
そろそろ片付ける場所も少なくなるんじゃないかと
思われるかもしれませんが
以前ブログで紹介した片付けた場所も
このブランクの間にやっぱり戻りつつあります
ここは洗面所

洗濯物がかかっているのでよくわかりませんが
やっぱりいろいろなところに物が増えました
そして
つづきをよむ
片付けられない女です
そろそろ片付ける場所も少なくなるんじゃないかと
思われるかもしれませんが
以前ブログで紹介した片付けた場所も
このブランクの間にやっぱり戻りつつあります
ここは洗面所
洗濯物がかかっているのでよくわかりませんが
やっぱりいろいろなところに物が増えました
そして
つづきをよむ
2010年05月28日
BA ご飯中にはとても見られないトイレ
どうも こんばんは
片付けられない女です
今日は本当にお目汚しですので
ご覧にならないほうがいいかもしれません
が、私はかまわずアップしてみます

神様がいるといわれているトイレです
なんだか物が多いのですが
生理用品も恥ずかしげもなく置きっぱなしです
最近息子がトイレトレーニングをしていますが
ここのトイレには入らせたくなく
あまり進まないのです
あまりにもほこりがあるため
目に見えない汚れもそうとうあると思われます

隅にはどうしても物が固まります
使ったトイレットペーパーの芯も

窓の淵にもやっぱり埃がすごいです
そしてひどいのがこの水道回り

水アカとカビです
そして中身の入っていない
ブルーレットです
置くだけでしたがカビも生えました
ブラシのまわりもすごいです

そして便座とタンクの間も
ほこりやら汚れやらがたまっています

なんとなく後回ししてきましたが
やっぱり運が巡ってきそうなきがするので
ちょっとがんばってみました
そして
つづきをよむ
片付けられない女です
今日は本当にお目汚しですので
ご覧にならないほうがいいかもしれません
が、私はかまわずアップしてみます
神様がいるといわれているトイレです
なんだか物が多いのですが
生理用品も恥ずかしげもなく置きっぱなしです
最近息子がトイレトレーニングをしていますが
ここのトイレには入らせたくなく
あまり進まないのです
あまりにもほこりがあるため
目に見えない汚れもそうとうあると思われます
隅にはどうしても物が固まります
使ったトイレットペーパーの芯も
窓の淵にもやっぱり埃がすごいです
そしてひどいのがこの水道回り
水アカとカビです
そして中身の入っていない
ブルーレットです
置くだけでしたがカビも生えました
ブラシのまわりもすごいです
そして便座とタンクの間も
ほこりやら汚れやらがたまっています
なんとなく後回ししてきましたが
やっぱり運が巡ってきそうなきがするので
ちょっとがんばってみました
そして
つづきをよむ
2010年05月28日
モノが寄せてあるだけのリビング
2010年05月27日
BA 神様が埋まっている食器棚
どうも こんばんは
片付けられない女です
本当に久々のブログ更新ですが
夕方の更新だけでも多くの方が見てくださって
改めて やる気が出てまいりました
いつもありがとうございます
ブランクがありましたので
どんな感じで片付けていたのかも少し忘れつつありますが
今日もやってみました
ここです

リビングにある食器棚です
よく見ると

とっくに卒業している息子のミルク(中身ありだが賞味期限は切れている)
中身のないせんべいの袋
100均でそろえた裁縫セット
2年前の友人の結婚式の引き出物に入っていたパスタ
頭痛薬 風邪薬

そしてここにも頭痛薬に目薬
いつかはわからない食べかけのせんべい
息子の腹巻き
充電器にコップに小物入れ
市からのいろいろな通知
とれたマグネット

まさかまさか こんな狭いところにも
やっぱりあった頭痛薬
そして息子の風邪薬
洗濯バサミに何かのふた
リビングのど真ん中にあるため
とても気になっておりましたがやっと手をつけました
そして
つづきをよむ
片付けられない女です
本当に久々のブログ更新ですが
夕方の更新だけでも多くの方が見てくださって
改めて やる気が出てまいりました
いつもありがとうございます
ブランクがありましたので
どんな感じで片付けていたのかも少し忘れつつありますが
今日もやってみました
ここです
リビングにある食器棚です
よく見ると
とっくに卒業している息子のミルク(中身ありだが賞味期限は切れている)
中身のないせんべいの袋
100均でそろえた裁縫セット
2年前の友人の結婚式の引き出物に入っていたパスタ
頭痛薬 風邪薬
そしてここにも頭痛薬に目薬
いつかはわからない食べかけのせんべい
息子の腹巻き
充電器にコップに小物入れ
市からのいろいろな通知
とれたマグネット
まさかまさか こんな狭いところにも
やっぱりあった頭痛薬
そして息子の風邪薬
洗濯バサミに何かのふた
リビングのど真ん中にあるため
とても気になっておりましたがやっと手をつけました
そして
つづきをよむ
2010年05月27日
今夜から復活します
応援くださっているみなさん すみません
すっかり放置していたこのブログも
毎日毎日訪問してくださる方がいるようで
びっくりです
そろそろ部屋が
片付けごたえが出てきました
今夜あたりからまた復活しますので
応援よろしくお願いいたします
すっかり放置していたこのブログも
毎日毎日訪問してくださる方がいるようで
びっくりです
そろそろ部屋が
片付けごたえが出てきました
今夜あたりからまた復活しますので
応援よろしくお願いいたします