スポンサーサイト
上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。
2010年03月30日
BA 雑誌雑誌雑誌ざっし
どうも こんばんは
片付けられない女です
昨日1日全く更新できませんでした
本業の忙しさもありましたが
本日手をつけた掃除ブースが
恐ろしいほど強敵だったため
時間がかかってしまったのです
ここです

子供部屋になるはずの
今は物置となっている部屋の本棚です

近いうちにここに子供の荷物を収納するために
この本棚の雑誌たちを処分しなければなりません
今までの掃除場所とは難易度が違いました
でもここまで
つづきをよむ
片付けられない女です
昨日1日全く更新できませんでした
本業の忙しさもありましたが
本日手をつけた掃除ブースが
恐ろしいほど強敵だったため
時間がかかってしまったのです
ここです
子供部屋になるはずの
今は物置となっている部屋の本棚です
近いうちにここに子供の荷物を収納するために
この本棚の雑誌たちを処分しなければなりません
今までの掃除場所とは難易度が違いました
でもここまで
つづきをよむ
2010年03月28日
BA 足の踏み場のない子供部屋の床
どうも こんばんは
片付けられない女です
子供が4月から保育園に行くことになりました
これから必要になる洋服やタオル、他の道具などが
必ず多くいるようになります
そのために子供部屋を早くなんとかしないとということで
今日 ようやく手をつけました
そう この部屋です

今はすっかり物置と化しているこの部屋は
本来子供部屋だったのですが
足を踏み入れるスペースがありません

そして今日はここから手をつけることにしました

ここは本棚前の道です

この本棚には今山ほど雑誌などが詰まっていますが
これからはこの雑誌も捨てて
子供の洋服や荷物を入れる棚にするつもりです
しかしこの棚を片付けるためには
ここの通路を確保しなければなりません
まずそのための第一弾です
そしてこうなりました
つづきをよむ
片付けられない女です
子供が4月から保育園に行くことになりました
これから必要になる洋服やタオル、他の道具などが
必ず多くいるようになります
そのために子供部屋を早くなんとかしないとということで
今日 ようやく手をつけました
そう この部屋です
今はすっかり物置と化しているこの部屋は
本来子供部屋だったのですが
足を踏み入れるスペースがありません
そして今日はここから手をつけることにしました
ここは本棚前の道です
この本棚には今山ほど雑誌などが詰まっていますが
これからはこの雑誌も捨てて
子供の洋服や荷物を入れる棚にするつもりです
しかしこの棚を片付けるためには
ここの通路を確保しなければなりません
まずそのための第一弾です
そしてこうなりました
つづきをよむ
2010年03月28日
こわれた米びつの居場所
どうも こんにちは
片付けられない女です
キッチンの流し台の下って
みなさんどうなっているのでしょうか
私は料理をほとんどしませんので
あまりあけることがありません
ということで開けてみました

こちらは米置き場です
米ストッカーを結婚当初購入しましたが
半年で壊れました
そのまま数年経過しました
そして反対のとびらは
つづきをよむ
片付けられない女です
キッチンの流し台の下って
みなさんどうなっているのでしょうか
私は料理をほとんどしませんので
あまりあけることがありません
ということで開けてみました
こちらは米置き場です
米ストッカーを結婚当初購入しましたが
半年で壊れました
そのまま数年経過しました
そして反対のとびらは
つづきをよむ
2010年03月28日
BA 混在する引出し1段目
どうも おはようございます
片付けられない女です
せっかく毎日更新しておりましたが
昨日は少し疲れがあったのか
息子を寝かしつけながら寝てしまいました
時間がありませんので
今朝少しだけ片付けました
ここです

キッチンの引き出し1段目
子供の食器と調理道具が混在しています
比較的片付け安いのですが
もう使っていない離乳食の保存ケースなど
片付けるといろいろ出てきますね
ということで
つづきをよむ
片付けられない女です
せっかく毎日更新しておりましたが
昨日は少し疲れがあったのか
息子を寝かしつけながら寝てしまいました
時間がありませんので
今朝少しだけ片付けました
ここです
キッチンの引き出し1段目
子供の食器と調理道具が混在しています
比較的片付け安いのですが
もう使っていない離乳食の保存ケースなど
片付けるといろいろ出てきますね
ということで
つづきをよむ
2010年03月27日
仕事のできる気がしない仕事場
2010年03月26日
BA たまねぎも腐る冷蔵庫
どうも こんばんは
片付けられない女です
今日はここを掃除しました
冷蔵庫
物が少ないから楽かなと思いまして
取りかかりました

が賞味期限切れのもの続出です
引出しの中はこのような感じです


玉ねぎがころがっています
じつはこれ
つづきをよむ
片付けられない女です
今日はここを掃除しました
冷蔵庫
物が少ないから楽かなと思いまして
取りかかりました
が賞味期限切れのもの続出です
引出しの中はこのような感じです
玉ねぎがころがっています
じつはこれ
つづきをよむ
2010年03月26日
片付けられないブログを始めて10日
どうも こんにちは
片付けられない女です
今回は汚れた部屋の紹介でもなく
掃除ブログでもありません
ただの途中経過の感想です
私はB型ですので
片付けを始めるととまりません
やり始めるまではすごく時間がかかりますが
やり始めると ここも ここもと
とことんやりたくなる性格です
逆に言うと極端なため
一応 きれい好きなはずなのに
中途半端になりそうで掃除をする気力がわかず
あのような部屋になっていくのです
ですから毎日掃除をして
ブログという場所で発表するという
仕事を自分に課していますと
だんだん掃除のテンションがあがっていき
毎日のようにどうしてもさらにここも掃除をしたい
という
欲求にかられます
しかし今はその葛藤に勝っています
1日1か所だけ
もしこのルールを無視して
テンションの上がった状態で
1日であちこちをきれいにしようとすると
それで息切れ 満足をしてしまい
もう1度やる気のボルテージをあげるのが
大変になり結局元の木阿弥になるからです
その自分の性格を熟知しておりますので
その点を考慮し
今回は10日間かけて 少しずつ掃除してきております
皆さまからコメントや励ましをいただきながら
日に日にきれいになっていく我が家で
生活するのはとても気持ちのいいものです
しかしおかしなもので
だんだんみなさんに紹介する
汚いもしくは散らかっているスペースが
なくなっていくのもさびしい気がして
新たにここも汚いなと思う
場所が見つかると嬉しくなるような
そんな変な状態です
しかし
つづきをよむ
片付けられない女です
今回は汚れた部屋の紹介でもなく
掃除ブログでもありません
ただの途中経過の感想です
私はB型ですので
片付けを始めるととまりません
やり始めるまではすごく時間がかかりますが
やり始めると ここも ここもと
とことんやりたくなる性格です
逆に言うと極端なため
一応 きれい好きなはずなのに
中途半端になりそうで掃除をする気力がわかず
あのような部屋になっていくのです
ですから毎日掃除をして
ブログという場所で発表するという
仕事を自分に課していますと
だんだん掃除のテンションがあがっていき
毎日のようにどうしてもさらにここも掃除をしたい
という
欲求にかられます
しかし今はその葛藤に勝っています
1日1か所だけ
もしこのルールを無視して
テンションの上がった状態で
1日であちこちをきれいにしようとすると
それで息切れ 満足をしてしまい
もう1度やる気のボルテージをあげるのが
大変になり結局元の木阿弥になるからです
その自分の性格を熟知しておりますので
その点を考慮し
今回は10日間かけて 少しずつ掃除してきております
皆さまからコメントや励ましをいただきながら
日に日にきれいになっていく我が家で
生活するのはとても気持ちのいいものです
しかしおかしなもので
だんだんみなさんに紹介する
汚いもしくは散らかっているスペースが
なくなっていくのもさびしい気がして
新たにここも汚いなと思う
場所が見つかると嬉しくなるような
そんな変な状態です
しかし
つづきをよむ
2010年03月26日
布団をめくればそこは
どうも おはようございます
片付けられない女です
昨日もベッドルームを片付けましたので
そろそろきれいになっているかと思いきや
きれいになっているのはほんの一区画
実際は

ふとんをめくってみると
つづきをよむ
片付けられない女です
昨日もベッドルームを片付けましたので
そろそろきれいになっているかと思いきや
きれいになっているのはほんの一区画
実際は
ふとんをめくってみると
つづきをよむ
2010年03月25日
BA ベッドルームの隅の何かの山
どうも こんばんは
片付けられない女です
今日も寒いし どこを掃除しようかと迷いましたが
このぐらいならなんとか
と手をつけたのがこちら

寝室の足元にある何かの山です
もちろん洋服の積み重ね置き場になってしまいます

子供のおむつまである
それにしてもいったいここには何があるのでしょう
私もよくわからずに掃除に取りかかりました
そして
つづきをよむ
片付けられない女です
今日も寒いし どこを掃除しようかと迷いましたが
このぐらいならなんとか
と手をつけたのがこちら
寝室の足元にある何かの山です
もちろん洋服の積み重ね置き場になってしまいます
子供のおむつまである
それにしてもいったいここには何があるのでしょう
私もよくわからずに掃除に取りかかりました
そして
つづきをよむ
2010年03月25日
灰とごみとさびのベランダ
どうも おはようございます
片付けられない女です
ベランダでバーベキュー
誰もが思うこの幸せな一コマ
我が家では遠い夢の話です
うちのベランダはこんな感じです

取り込み忘れたバッグは
灰だらけになっているため
取り込む気になれずそのまま放置
なぜか子供のお菓子の箱やぞうきんが
灰に埋もれて芸術作品となっております(右隅)
洗濯もの干しはすごく便利だと思ったけど
さびさびです
タオルを干すとさびがつきます
さらに
つづきをよむ
片付けられない女です
ベランダでバーベキュー
誰もが思うこの幸せな一コマ
我が家では遠い夢の話です
うちのベランダはこんな感じです
取り込み忘れたバッグは
灰だらけになっているため
取り込む気になれずそのまま放置
なぜか子供のお菓子の箱やぞうきんが
灰に埋もれて芸術作品となっております(右隅)
洗濯もの干しはすごく便利だと思ったけど
さびさびです
タオルを干すとさびがつきます
さらに
つづきをよむ
2010年03月24日
BA 夫の居場所のないパソコンまわり
どうも こんばんは
片付けられない女です
私が在宅時に半分以上いる場所
パソコン前です
こんな状態でした

ちなみに本当は夫のパソコンと2台並ぶはずですが
夫側は雑誌やその他もろもろの物置になっておりました

私が座っているクッションもくたびれモード

もちろん机の下も片付いているはずもなく
そして今日はここに手をつけてみました
こうです
つづきをよむ
片付けられない女です
私が在宅時に半分以上いる場所
パソコン前です
こんな状態でした
ちなみに本当は夫のパソコンと2台並ぶはずですが
夫側は雑誌やその他もろもろの物置になっておりました
私が座っているクッションもくたびれモード
もちろん机の下も片付いているはずもなく
そして今日はここに手をつけてみました
こうです
つづきをよむ
2010年03月24日
投げ入れるための引き出し
どうも おはようございます
片付けられない女です
一般的に片付けられない人の引き出しって
こんな感じじゃないでしょうか


何が入っているか自分がわかっていればいいんだ!
とは思いますが
キッチンだけはもうちょっと
引き出しも片付けなきゃいけないかな?
キッチンの引き出しはこっち
つづきをよむ
片付けられない女です
一般的に片付けられない人の引き出しって
こんな感じじゃないでしょうか
何が入っているか自分がわかっていればいいんだ!
とは思いますが
キッチンだけはもうちょっと
引き出しも片付けなきゃいけないかな?
キッチンの引き出しはこっち
つづきをよむ
2010年03月23日
BA 廊下という名の段ボール部屋
どうも こんばんは
片付けられない女です
今日は廊下と呼んでもいいものかどうか
我が家の段ボール置き場と化している
ところに手をつけてみました

昨日片付けた洗面所&洗濯機置き場につながっているので
この段ボールもハンガー置きにもなっていました

人が通る時は半分しか機能を果たしていません
ちなみに手前の段ボールは最近まで2段になっていまして
洋服がはいっておりました
ちょうど息子が

とりあえず普通に歩行できるようにしました
それが
つづきをよむ
片付けられない女です
今日は廊下と呼んでもいいものかどうか
我が家の段ボール置き場と化している
ところに手をつけてみました
昨日片付けた洗面所&洗濯機置き場につながっているので
この段ボールもハンガー置きにもなっていました
人が通る時は半分しか機能を果たしていません
ちなみに手前の段ボールは最近まで2段になっていまして
洋服がはいっておりました
ちょうど息子が
とりあえず普通に歩行できるようにしました
それが
つづきをよむ
2010年03月23日
私の指定席は荷物置き場?
どうも おはようございます
片付けられない女です
今日は私の在宅時
半分以上過ごしている場所を
ご覧いただきましょう

本棚?
と思われる山積みされた本や雑誌
ちなみにこの中には夫のパソコンも入っています
そして ここが私の指定席

これの全体像がこちら
つづきをよむ
片付けられない女です
今日は私の在宅時
半分以上過ごしている場所を
ご覧いただきましょう
本棚?
と思われる山積みされた本や雑誌
ちなみにこの中には夫のパソコンも入っています
そして ここが私の指定席
これの全体像がこちら
つづきをよむ
2010年03月22日
BA いらないものの巣窟 脱衣所
どうも こんばんは
片付けられない女です
最大難関風呂場に到着する前の関所に
手をつけてみました
脱衣所
であり
洗面所や洗濯機置き場
身支度を整えたり体をきれいにするべき場所が
ひどい有様でした

すごく狭いスペースなんですが
やっぱりものがいっぱいあります

隅っこには当たり前のようにものが散らかっております

扇風機にはほこりと抜け毛がいっぱい
これを見てマジでやばいと思っておりました
ずっと

なぜか洗剤関係がいっぱい
結局片付けや掃除をしないものだから
買い物したときに
これはいるだろうと
ついつい買ってきてしまうのです
そして同じものがいっぱいある状態


タオル置きですが
その上にはいつもよくわからないものが積まれています
ちなみにここの棚を掃除していたら
使い始めたティッシュケースが3箱も出てきました
下の段には
使用期限が2004年までだった
コンタクトレンズの液が入っていました
さあさあ
ここがどんなになったかというと
つづきをよむ
片付けられない女です
最大難関風呂場に到着する前の関所に
手をつけてみました
脱衣所
であり
洗面所や洗濯機置き場
身支度を整えたり体をきれいにするべき場所が
ひどい有様でした
すごく狭いスペースなんですが
やっぱりものがいっぱいあります
隅っこには当たり前のようにものが散らかっております
扇風機にはほこりと抜け毛がいっぱい
これを見てマジでやばいと思っておりました
ずっと
なぜか洗剤関係がいっぱい
結局片付けや掃除をしないものだから
買い物したときに
これはいるだろうと
ついつい買ってきてしまうのです
そして同じものがいっぱいある状態
タオル置きですが
その上にはいつもよくわからないものが積まれています
ちなみにここの棚を掃除していたら
使い始めたティッシュケースが3箱も出てきました
下の段には
使用期限が2004年までだった
コンタクトレンズの液が入っていました
さあさあ
ここがどんなになったかというと
つづきをよむ
2010年03月22日
突っ込むだけのクローゼット
2010年03月21日
BA 食べかすだらけのキッチン
どうも こんばんは
片付けられない女です
これから掃除したものはタイトルに
BAを入れます
ビフォーアフターのBAです
具合の悪くなる方がいるので
そんな方は
ビフォーを見ずにアフターだけみてください
いや そんな無理して見てもらわなくてもいいんですが
せっかく訪問くださっているので
少しばかりの配慮をしてみます
そこらへんの配慮は掃除を始めた私の
女性らしい部分が出てきたというところでしょうか
そんな冗談はさておき
今日はいよいよ大御所にアタックしました
ここがきれいになると
何か新しい世界が見えてくるかもと
ここです
キッチン

こういう状況でした



水アカと食べかすがカピカピになってこびりついていたここです
ここをきゅっきゅっきゅっとやりましたよ
今日は比較的時間があったもので
そしてこうなりました
つづきをよむ
片付けられない女です
これから掃除したものはタイトルに
BAを入れます
ビフォーアフターのBAです
具合の悪くなる方がいるので
そんな方は
ビフォーを見ずにアフターだけみてください
いや そんな無理して見てもらわなくてもいいんですが
せっかく訪問くださっているので
少しばかりの配慮をしてみます
そこらへんの配慮は掃除を始めた私の
女性らしい部分が出てきたというところでしょうか
そんな冗談はさておき
今日はいよいよ大御所にアタックしました
ここがきれいになると
何か新しい世界が見えてくるかもと
ここです
キッチン
こういう状況でした
水アカと食べかすがカピカピになってこびりついていたここです
ここをきゅっきゅっきゅっとやりましたよ
今日は比較的時間があったもので
そしてこうなりました
つづきをよむ
2010年03月21日
恐怖の風呂場
どうも こんにちは
片付けられない女です
少しずつ片付け始めてますが
まだ大問題がたくさんあります
とくにここです

おふろ
この写真ではよくわかりませんが
詳細を知りたい変わった方々のために
つづきをよむ
片付けられない女です
少しずつ片付け始めてますが
まだ大問題がたくさんあります
とくにここです
おふろ
この写真ではよくわかりませんが
詳細を知りたい変わった方々のために
つづきをよむ
2010年03月20日
BA 水アカと抜け毛だらけの洗面台
どうも こんばんは
片付けられない女です
ここ3日がんばって片付けておりますが
だんだん簡単に片付けられるところがなくなってきました
今日は少し重い腰を上げて
それでも荷物の少なめなゾーンに
手をつけました

魔の洗面台です
まちがいなく毎日使っているのですが
掃除をしていないので
こんなんです
流し台

完全に水アカだらけです
棚は水アカになぜか抜け毛がプラスされすごいことに

おそるおそる歯ブラシ置きをはずしてみました
げげ
げげげ

かびだらけ~
恐ろしや~
ということでごしごし ごしごしやりましたよ
こんなになった
つづきをよむ
片付けられない女です
ここ3日がんばって片付けておりますが
だんだん簡単に片付けられるところがなくなってきました
今日は少し重い腰を上げて
それでも荷物の少なめなゾーンに
手をつけました
魔の洗面台です
まちがいなく毎日使っているのですが
掃除をしていないので
こんなんです
流し台
完全に水アカだらけです
棚は水アカになぜか抜け毛がプラスされすごいことに
おそるおそる歯ブラシ置きをはずしてみました
げげ
げげげ
かびだらけ~
恐ろしや~
ということでごしごし ごしごしやりましたよ
こんなになった
つづきをよむ
2010年03月20日
山積み本に囲まれたベッドルーム
どうも、おはようございます
片付けられない女です
うちのベッドルームは


素敵でしょう
本に囲まれているベッドです
その山積みされた本で頭を打ちます
すごいほこりです
ちなみにベッド上のカーテンは
もう何年も洗っていないので
子供がカーテンに触るとほこりが立つので
触らせないようにしています
いつか 片付けます
片付けられない女です
うちのベッドルームは
素敵でしょう
本に囲まれているベッドです
その山積みされた本で頭を打ちます
すごいほこりです
ちなみにベッド上のカーテンは
もう何年も洗っていないので
子供がカーテンに触るとほこりが立つので
触らせないようにしています
いつか 片付けます