2010年03月22日

BA いらないものの巣窟 脱衣所

どうも こんばんは

片付けられない女です




最大難関風呂場に到着する前の関所に
手をつけてみました



脱衣所

であり

洗面所や洗濯機置き場



身支度を整えたり体をきれいにするべき場所が
ひどい有様でした



BA いらないものの巣窟 脱衣所


すごく狭いスペースなんですが
やっぱりものがいっぱいあります


BA いらないものの巣窟 脱衣所


隅っこには当たり前のようにものが散らかっております



BA いらないものの巣窟 脱衣所

扇風機にはほこりと抜け毛がいっぱい

これを見てマジでやばいと思っておりました
ずっと




BA いらないものの巣窟 脱衣所

なぜか洗剤関係がいっぱい



結局片付けや掃除をしないものだから
買い物したときに
これはいるだろうと
ついつい買ってきてしまうのです


そして同じものがいっぱいある状態




BA いらないものの巣窟 脱衣所

BA いらないものの巣窟 脱衣所


タオル置きですが
その上にはいつもよくわからないものが積まれています


ちなみにここの棚を掃除していたら
使い始めたティッシュケースが3箱も出てきました

下の段には
使用期限が2004年までだった
コンタクトレンズの液が入っていました




さあさあ



ここがどんなになったかというと




BA いらないものの巣窟 脱衣所


いろいろなものを捨てましたので
少しすっきりしました

BA いらないものの巣窟 脱衣所

床にものを置かない


BA いらないものの巣窟 脱衣所

扇風機もようやくきれいになりました



BA いらないものの巣窟 脱衣所


棚も少し整頓したのと
ティッシュケースも1箱にしました





大御所の浴室を目の前に
戦闘態勢はできあがってきました







明日 浴室に手をつけるかどうかは
わかりません









同じカテゴリー(風呂・トイレ 水回り)の記事画像
BA 脱衣所のすっきり化
BA カビキラーの威力 再々度
汚洗濯機
BA やっぱりカビキラーはすごい
BA 浴室の小物周辺
カビと灰だらけの浴室
同じカテゴリー(風呂・トイレ 水回り)の記事
 BA 脱衣所のすっきり化 (2011-08-26 07:17)
 BA カビキラーの威力 再々度 (2011-08-21 19:55)
 汚洗濯機 (2011-08-06 15:14)
 BA やっぱりカビキラーはすごい (2011-08-05 18:40)
 BA 浴室の小物周辺 (2011-08-03 14:48)
 カビと灰だらけの浴室 (2011-07-30 07:33)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 22:19Comments(2)|| 風呂・トイレ 水回り
コメント
こんばんは。私も片付けできないです!見えないとこにポンポンです!うちに一部屋物置部屋があり、1日かがりで片付けました。片付けるとすっきり~ まだまだ、押し入れが恐ろしいので私も頑張ります!
Posted by しのはる at 2010年03月22日 22:41
しのはるさん

コメントをありがとう。
物置があるんですね。
物置が。
物置の部屋。

もう物を置くしかないですね。
それは物がいっぱいでしょうね。
押し入れもネーミングを変えなきゃいけませんね。
Posted by 片付けられない女片付けられない女 at 2010年03月22日 23:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
BA いらないものの巣窟 脱衣所
    コメント(2)