2011年08月27日

BA 子供部屋 ラスト2回

どうも こんばんは
片付けられない女です


昨日の勢いのまま
子供部屋の掃除をしました

BA 子供部屋 ラスト2回


まずここだと思い
一気に片付けました

BA 子供部屋 ラスト2回


さらに音楽コーナーが密かにあったのですが

BA 子供部屋 ラスト2回

ピアノを弾ける状況にしようと思い
BA 子供部屋 ラスト2回

ある程度楽譜類の整頓もしたり
ダニがいっぱいいそうな(多分相当いたと思います)カーペットも捨てました


椅子がないので
楽譜の入っているカラーボックスが椅子になりそうです


そして洋服の整頓も一気にやってしまいます

BA 子供部屋 ラスト2回

ここが

BA 子供部屋 ラスト2回


クローゼットの中が

BA 子供部屋 ラスト2回

こうだったのが

BA 子供部屋 ラスト2回


とりあえず場所のない洋服を置いていた

BA 子供部屋 ラスト2回

ここも

BA 子供部屋 ラスト2回

ふたたび空になりました



子供部屋の片付けはあと1回で終わるつもりです

今日出たゴミ

BA 子供部屋 ラスト2回


子供部屋にはなんら関係ない
私たちの処分待ち本

BA 子供部屋 ラスト2回


行き場のないものたち

BA 子供部屋 ラスト2回


これらがなくなって
CDをちょっと片付けて
拭き掃除、掃除機をかけたら
子供部屋はオールOKになります!!




同じカテゴリー(子供部屋)の記事画像
BA 子供部屋 完成! ただし配置だけ
BA 子供部屋の収納 最終箇所
BA 片付けるための片付け
子供部屋の現状
BA 山積みの3段ボックスの一番上
BA 子供部屋の汚クローゼット
同じカテゴリー(子供部屋)の記事
 BA 子供部屋 完成! ただし配置だけ (2011-08-27 01:24)
 BA 子供部屋の収納 最終箇所 (2011-08-26 11:00)
 BA 片付けるための片付け (2011-08-24 09:57)
 子供部屋の現状 (2011-08-17 07:46)
 BA 山積みの3段ボックスの一番上 (2011-07-30 23:41)
 BA 子供部屋の汚クローゼット (2011-07-27 07:53)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 23:53Comments(2)|| 子供部屋
コメント
はじめまして。
通りすがりで失礼だよね・・・と思いつつ、どうしても気になったのでお邪魔しました。
クローゼットの中のカラーボックス。
がんばって上に重ねたものと同じものがあるようなので、
左側も重ねて使い、今カラーボックスに乗せているケースは100均キャクターでクローゼット内を動かせるようにするっていうのはいかがでしょうか?
おせっかいとは思いつつコメントしてしまいました。
Posted by ひきこもりぎみ。 at 2011年08月28日 01:04
ひきこもりぎみ。さん

コメント、アドバイスをありがとう。
なるほど、見た目的にも収納力にしてもよさそうですよね。
一応今回は、子供の保育園に必要なものを入れるのに
この4段がちょうどいいので設置しました。
すべて終わった時にまた検討してみますね。
Posted by 片付けられない女片付けられない女 at 2011年08月28日 08:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
BA 子供部屋 ラスト2回
    コメント(2)