2011年07月27日

BA 子供部屋の汚クローゼット

どうも おはようございます
片付けられない女です

いよいよ最後の砦?と言ってもいい場所に入ります

BA 子供部屋の汚クローゼット

子供部屋のクローゼット


どこにも居場所のない者たちの
最終到着点になっていたので
私も何が入っているのかよくわかりませんでした


BA 子供部屋の汚クローゼット


これは


多分 片付けられない人の
王道のパターンだと思います

BA 子供部屋の汚クローゼット


紙袋が大量にストックしてある紙袋


ここにこれが入っていることさえ忘れていました

こうやってごみが増えていくんですね
もちろん処分します


ほとんどがいらないものでした


BA 子供部屋の汚クローゼット

拭き掃除はまだですので
棚はきたないですが
とりあえずすっきりさせました


本当に子供の部屋になるまでには
もう少し時間がかかりそうです





同じカテゴリー(子供部屋)の記事画像
BA 子供部屋 ラスト2回
BA 子供部屋 完成! ただし配置だけ
BA 子供部屋の収納 最終箇所
BA 片付けるための片付け
子供部屋の現状
BA 山積みの3段ボックスの一番上
同じカテゴリー(子供部屋)の記事
 BA 子供部屋 ラスト2回 (2011-08-27 23:53)
 BA 子供部屋 完成! ただし配置だけ (2011-08-27 01:24)
 BA 子供部屋の収納 最終箇所 (2011-08-26 11:00)
 BA 片付けるための片付け (2011-08-24 09:57)
 子供部屋の現状 (2011-08-17 07:46)
 BA 山積みの3段ボックスの一番上 (2011-07-30 23:41)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 07:53Comments(2)|| 子供部屋
コメント
すごいキレイじゃないですか。

紙袋~わかるぅ^^

私もいっぱいあって結局使ってないですよね。

かわいいからってとっておくのも問題ですね~
Posted by shufmoshufmo at 2011年07月27日 12:40
shufmoさん

まだまだです。下の物がどいただけで
洋服や上の棚にはまだ片付けないといけないところがいっぱいです。
紙袋、実は冷蔵庫横にもたくさんあったんですよ。
そして実家のキッチンにも。
これはきっと共通事項ですよね。
Posted by 片付けられない女 at 2011年07月27日 15:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
BA 子供部屋の汚クローゼット
    コメント(2)