2011年06月19日
BA おもちゃ部屋
どうも こんばんは
片付けられない女です
せっかくの日曜日ですが
だらだら過ごしてしまいまして
夕方からようやく重い腰を上げました
とりあえず子供の部屋を片付けるのが目的の
このブログですが
いつもいつも後回し
これではいつまでたっても片付きそうにないので
今日はまずおもちゃを整頓することにしました
前回は子供に無許可でしたので
今日は一緒にやろうねと声をかけました

ここら辺に積み重なっていたものを
すべてリビングに移動

一応こちらは少しすっきり?

これをいるものいらないものに分けます
片付けられない女です
せっかくの日曜日ですが
だらだら過ごしてしまいまして
夕方からようやく重い腰を上げました
とりあえず子供の部屋を片付けるのが目的の
このブログですが
いつもいつも後回し
これではいつまでたっても片付きそうにないので
今日はまずおもちゃを整頓することにしました
前回は子供に無許可でしたので
今日は一緒にやろうねと声をかけました
ここら辺に積み重なっていたものを
すべてリビングに移動
一応こちらは少しすっきり?
これをいるものいらないものに分けます
捨てるゴミたち
今回は大きいおもちゃも捨てます
そしてすぐにごちゃ混ぜになるとは思いますが
一応種類別にわけました
まだこれらを収納する場所が定かではないので
散らかるのは目に見えてますが
とりあえず終了です
Posted by 片付けられない女 at 20:57Comments(4)||
子供部屋|
コメント
’人の振り見て我が振り直せ’で、このブログを見ては、ボチボチ片付けているLouです。
おもちゃですが、使わなくなったおもちゃなど、寄付されるとか?綺麗に消毒として、リサイクルみたいな感覚で?洋服とか、リサイクルできるかもしれませんね。
あるお母さんの知恵ですが、例えば、おもちゃを買ったら、古いおもちゃを寄付する、もしくは捨てる、とおっしゃってました。
物が増えるのも大変ですよね。
私も今から洗濯物をたたまなければ!
おもちゃですが、使わなくなったおもちゃなど、寄付されるとか?綺麗に消毒として、リサイクルみたいな感覚で?洋服とか、リサイクルできるかもしれませんね。
あるお母さんの知恵ですが、例えば、おもちゃを買ったら、古いおもちゃを寄付する、もしくは捨てる、とおっしゃってました。
物が増えるのも大変ですよね。
私も今から洗濯物をたたまなければ!
Posted by Lou at 2011年06月19日 22:44
おつかれさまです♩
初めて書き込みしますが、1週間前にこちらを発見して以来、ついつい毎日チェックしています。
私も今日実家のゴミ屋敷のものをちょっとだけ分別して捨ててきました。
ところで、私も2歳半の一人息子がいるのですが、捨てる予定のおもちゃで、比較的状態の良い大型おもちゃ(パーツがそろっていて大きな破損がない程度、汚れてても可)があれば少々分けていただけないかなあ、と、思いまして。セガレにおもちゃ(特に大きなもの)は買い与えたことがなくて、貰い物とかハッピーセットのおまけなどで間に合わせてます。絵本とかベビーブックをたまに買う程度です。
とりあえず目についたもので、4番目の画像の車を走らせるようなもの(?)とか、使えそうな状態だったら欲しいですが。
セガレは車や電車、音楽が大好きなので、それ関係とかレゴブロックとかで不要があれば大歓迎です♩
初めて書き込みしますが、1週間前にこちらを発見して以来、ついつい毎日チェックしています。
私も今日実家のゴミ屋敷のものをちょっとだけ分別して捨ててきました。
ところで、私も2歳半の一人息子がいるのですが、捨てる予定のおもちゃで、比較的状態の良い大型おもちゃ(パーツがそろっていて大きな破損がない程度、汚れてても可)があれば少々分けていただけないかなあ、と、思いまして。セガレにおもちゃ(特に大きなもの)は買い与えたことがなくて、貰い物とかハッピーセットのおまけなどで間に合わせてます。絵本とかベビーブックをたまに買う程度です。
とりあえず目についたもので、4番目の画像の車を走らせるようなもの(?)とか、使えそうな状態だったら欲しいですが。
セガレは車や電車、音楽が大好きなので、それ関係とかレゴブロックとかで不要があれば大歓迎です♩
Posted by kuroco at 2011年06月20日 00:46
Louさん
コメントをありがとう
おもちゃって本当にこまごまと増えていきますよね。
私たちにとっては捨ててもよさそうなものが
子供にとっては宝物だから大変です
リサイクル、なかなかできないのですが
できるようになりたいですね
コメントをありがとう
おもちゃって本当にこまごまと増えていきますよね。
私たちにとっては捨ててもよさそうなものが
子供にとっては宝物だから大変です
リサイクル、なかなかできないのですが
できるようになりたいですね
Posted by 片付けられない女
at 2011年06月20日 07:46

kurocoさん
コメントをありがとう
ご実家の片付けも御苦労さま
申し訳ないのですが
この画像のおもちゃは肝心のエレベータ?部分のゴムが切れてしまい
お役御免となったものです。
それと本当に申し訳ないのですが
これだけ堂々と写真を載せたりしているのですが
やはり恥ずかしいので素生を誰にも知られたくないのが本音です。
いまだに夫と私しか知りません。
まだ使えるのに捨てるものであまりにももったいないものは
ヤフオクなどに出す予定です。
それなどはブログの写真にも出しません。
すみません、ご了解ください。
コメントをありがとう
ご実家の片付けも御苦労さま
申し訳ないのですが
この画像のおもちゃは肝心のエレベータ?部分のゴムが切れてしまい
お役御免となったものです。
それと本当に申し訳ないのですが
これだけ堂々と写真を載せたりしているのですが
やはり恥ずかしいので素生を誰にも知られたくないのが本音です。
いまだに夫と私しか知りません。
まだ使えるのに捨てるものであまりにももったいないものは
ヤフオクなどに出す予定です。
それなどはブログの写真にも出しません。
すみません、ご了解ください。
Posted by 片付けられない女
at 2011年06月20日 07:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。