2010年06月01日

片付けられない女だからと言って

どうも こんばんは

片付けられない女です


本日3度目のブログです


片付けられない女だからと言っても
片付いていない部屋で平気というわけでは
ありません

あくまで

きれいな部屋で生活したいという願望があります


でないとこのようなブログはもちろんしません





その昔 中学生のころ
私の部屋はとてもきれいでした


というか試験前になると徹底して片付けたくなる
パターンでしたので
試験が多い中3には必然的に部屋はきれいになっていました


それがなんでこんなになってしまったのか



忙しさが原因ではないです


忙しい人は家事もできます



結局 面倒くさがりと
やるからにはきっちりしてしまいたいという
2面性があるので

中途半端に片付けたくないという
言い訳を作ってしまうのです



だからこそ1日1か所という
とてもスローペースの片付けをすることで
一気にやらないとという呪縛を解くことにしたのです


片付け始めると
もう少し片付けたくなりますが
ここはぐっと我慢しています



ですから
これを読んでくださる方も
のんびり見守っていてください



みなさんのブログは読ませてもらいますが
私はコメントをするのが苦手です

それもご了承ください





同じカテゴリー(番外)の記事画像
BA 仕事場の流し周り
収納グッズは買ってはいけない 自訓
BA 仕事机の引出も例外なく
かさばるダンボールたち
捨てるのと同時に掃除もしないと
レベルの低いアドバイス
同じカテゴリー(番外)の記事
 BA 仕事場の流し周り (2011-09-06 12:37)
 残念な事実発覚 (2011-09-02 09:50)
 収納グッズは買ってはいけない 自訓 (2011-08-28 08:19)
 間違えました (2011-08-20 11:41)
 ダウンで一時休戦 (2011-08-08 11:46)
 BA 仕事机の引出も例外なく (2011-08-04 16:54)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 23:17Comments(2)|| 番外
コメント
初めまして、Louといいます。
私は逆に励まされています。
「人の振り見て我が振り直せ」
と言う様に、自分も少しずつ片付けられるように出来るといいなぁ~。
そうすると、大晦日の大掃除がが楽になるはずです。
応援してますよ。
ボチボチ、掃除してください。
Posted by Lou at 2010年06月02日 00:36
Louさん

コメントをありがとう
大晦日の掃除ってすごいですね。
うちは年末が忙しいので
大掃除はほとんどできないで年越ししてました
今年の大晦日が少し楽しみになりました
Posted by 片付けられない女片付けられない女 at 2010年06月02日 10:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
片付けられない女だからと言って
    コメント(2)