2010年04月04日
BA 子供部屋からピアノ発掘
どうも こんばんは
片付けられない女です
とてもお久しぶりになってしまいまして
ごめんなさい
片付けをサボっていたわけでも
あきらめたわけでもありません
子供の保育園入園に間に合わせようと
(実際には間に合っておりませんが)
子供部屋の片付けをしていたのですが
一進一退で写真では片付いている様子が分かりにくく
ブログをアップする気力が残らず
子供と一緒に寝てしまう日々でした
今日はお休みでしたので
少しがんばって加速しました
子供部屋は以前はこういう状態でした


そこから
片付けられない女です
とてもお久しぶりになってしまいまして
ごめんなさい
片付けをサボっていたわけでも
あきらめたわけでもありません
子供の保育園入園に間に合わせようと
(実際には間に合っておりませんが)
子供部屋の片付けをしていたのですが
一進一退で写真では片付いている様子が分かりにくく
ブログをアップする気力が残らず
子供と一緒に寝てしまう日々でした
今日はお休みでしたので
少しがんばって加速しました
子供部屋は以前はこういう状態でした
そこから
とうとうピアノが発掘されました


思わずテンションが上がって子供と一緒に弾いてしまいました
手前に置いてある白いソファは
近いうちにリビングに戻る予定です
(以前はリビングにありましたが
場所がなくなりこちらに放り込まれました)
ちなみに先日片付けられた本棚には
子供服などを収納しました


むき出しなのはどうなのか?と思われるでしょうが
ぎゅうぎゅうの引き出しにしまうのがいやになり
結局どこかに積み重ねて山積みになるよりははるかに
整頓され、取り出しやすい環境になったと思います
ちなみにこの棚の一番下の段には
子供のおもちゃや本を収納する場所にします
子供部屋の左側は

CDラックがありますが
これはいずれ寝室にうごかします
さらに左をみると

まだまだ問題のあるクローゼットがありますが
ここはまた別の日に
思わずテンションが上がって子供と一緒に弾いてしまいました
手前に置いてある白いソファは
近いうちにリビングに戻る予定です
(以前はリビングにありましたが
場所がなくなりこちらに放り込まれました)
ちなみに先日片付けられた本棚には
子供服などを収納しました
むき出しなのはどうなのか?と思われるでしょうが
ぎゅうぎゅうの引き出しにしまうのがいやになり
結局どこかに積み重ねて山積みになるよりははるかに
整頓され、取り出しやすい環境になったと思います
ちなみにこの棚の一番下の段には
子供のおもちゃや本を収納する場所にします
子供部屋の左側は
CDラックがありますが
これはいずれ寝室にうごかします
さらに左をみると
まだまだ問題のあるクローゼットがありますが
ここはまた別の日に
Posted by 片付けられない女 at 22:15Comments(0)||
子供部屋|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。