スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年06月11日

一度片付いたはずの引き出し

どうも おはようございます
片付けられない女です


ちょっと前の記事を読んでいたら
とてもきれいに片付いた引出しを見つけました






すっからかんに片付いたはずの棚


これが  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 07:31 Comments(2) リビング
 

2011年06月10日

BA 恐怖の排水溝とカビキラー

どうも こんばんは
片付けられない女です


とにかくいちばんひどい場所
先日写真を載せたばかりの浴室です


ここの排水溝がひどいことになっていると
書きました





そして今日はここに手をつけました

浴槽などの他の部分は後日ですが
とりあえず排水溝だけでも


髪の毛で覆われたふたを開けると

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 22:31 Comments(6) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年06月10日

みなさんに質問です

どうも こんにちは 
片付けられない女です


すごく聞きたいことがあります
え?と思われるかもしれませんが
教えていただけると助かります


1、洗濯機の中をきれいにする薬?がありますよね?
  あれってどのぐらいに1回されていますか?
  私、6年間で2回しかしたことないんですけど
  大丈夫ですか?


2、油は一回使ったものを残しておくと
  どのぐらい持ちますか?
  何回ぐらい使ったら処分しますか?


3、掃除機は何日に一回かけますか?
  少なくとも1カ月はかけてないです


4、トイレのタオルは何日に一回変えますか?
  気づいたときに変えますが
  若干汚れが見えたりすることもあります


5、シーツやまくらカバーは何日に一回洗いますか?
  見るに見かねて義母が洗ってくれるときだけです


くだらない質問ですが
自分がどのぐらいひどいのか把握したいので 
よかったら答えられるところだけ教えて下さい  


Posted by 片付けられない女 at 18:10 Comments(6) 番外
 

2011年06月10日

抜け毛とほこりの脱衣所

どうも おはようございます
片付けられない女です


昨日はとうとうちょっとだけほこりの除去をしただけで
他は何もせずに子供と眠ってしまいました

一度さぼるとやる気がなくなるので
今日は必ず掃除をします



最近ほこりやカビや
衛生的にどうなの?という写真ばかり公開していますが
今日もまたそうなりそうです


脱衣所



ここの部屋はつい先日まで
タオルであふれていましたが
先日の片付けでそこだけはすっきりしました






問題はものの量ではありません

これです

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:14 Comments(2) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年06月09日

禁断の排水溝

どうも こんにちは
片付けられない女です


今朝ふと思い立ち
お風呂の写真をとってみました


いつも気になりつつも
気にならないふりをしていた場所




これでは見えませんが  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 12:30 Comments(4) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年06月09日

ここもほこりの巣か

どうも こんばんは
片付けられない女です


昼に更新したほこりの巣
いつも過ごしているリビングのこのパソコン机
ここも相当でした




ちらかっているのはもちろんですが
下をのぞくと

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 00:08 Comments(0) リビング
 

2011年06月08日

ほこりの巣

どうも こんにちは
片付けられない女です


洋服を整理したので
ずいぶんとすっきりしたクローゼット周辺でしたが
よく見るとひどい有様



  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 16:23 Comments(2) 寝室
 

2011年06月08日

BA 無駄な知識の宝庫

どうも こんばんは
片付けられない女です


洋服関係の分別はほぼ終えたので
いよいよ本にとりかかります

ここです





子供部屋の収納棚の上半分をしめてます
私と夫の本、趣味のもの、CD、DVDなど


とりあえず夫の分を勝手に捨てられないので
私の分だけ

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 00:17 Comments(0) 子供部屋
 

2011年06月07日

全部使い切れない症候群

どうも こんにちは
片付けられない女です


ちょっと前から気づいたことがあります


今日冷蔵庫の写真を載せました
昨夜は料理台の引き出しの写真を載せました


その食品なんて最たるものですが
私は使い切れない性分なようです

使用頻度が少なくて
賞味期限が過ぎてしまうという意味だけではなくて

その食品を使っているときに
「これは明日も使うかもしれないから
 ちょっととっておこう」


少しだけでも残さないといけないと思ってしまいます


だから冷蔵庫の中では
半分だけ残っている
4分の1だけ残っている
ちょびっと残っている


そして腐る、もしくは期限切れものがあふれる
というパターンになるようです



そのほかにも物が多い理由には
ストックが必要以上にあること

同じものがごろごろ出てきます

切れるのが不安なのです
そのくせどの位残っているのか把握できていないので
買い物に行くたびに
もうないかも
と思って買ってしまう


先日の夫の靴下とかを見ると
この性格は夫婦2人ともらしいのです



全部使い切るともったいないと思ってしまう考えを
改めないといけないようです

  


Posted by 片付けられない女 at 17:23 Comments(3) 番外
 

2011年06月07日

料理のできない女の冷蔵庫

どうも こんにちは
片付けられない女です


部屋が汚くても意外と冷蔵庫がきれいだったする
という意外性も何もなく
例外なく冷蔵庫もひどいです


上の扉を開くと



賞味期限切れがたくさんありそうです  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 12:52 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月07日

BA 調理台の引き出し

どうも こんばんは
片付けられない女です

もともとブログをスタートするきっかけに
なったのがここ
調理台の二段目の引き出しです

当初 ここに入れっぱなしになっていた
使いかけのそばから
大量に虫がわいたのです


今回は



虫はわいていませんが
中身は相変わらずです


とりあえず中身を出します




賞味期限を確かめると  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 01:41 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月06日

BA 最悪の事態

どうも おはようございます
片付けられない女です


今日は片付け史上最悪のできごとに遭遇しました


昨日の夜はたいして片付けできなかったので
今朝トイレを掃除しました


床の模様に隠れていた汚れがずっと気になって
息子がはだしで入るのがすごくいやでした




ささっとトイレットペーパーで拭いてみました





やっぱり汚い


さらに左の床がもっと気になります





ここも拭いてみると





ひどく汚い


さらに!


窓にクモの巣がこんもりとついてる!







しかしほこりを取った後に
改めて雑巾がけしたりしてきれいになりました


それが  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:47 Comments(8) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年06月05日

毎日使っているはずの洗面台

どうも こんばんは
片付けられない女です


今朝 めずらしく洗面台で
シャンプーをしようと思って
改めてここのひどさを実感しました




排水溝に近づくと  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 22:27 Comments(0) 風呂・トイレ 水回り
 

2011年06月05日

この黒い丸はなに?

どうも おはようございます
片付けられない女です


ここ最近の話ですが
初めてのできごとがありました


そろそろ暑くなってきたので
このクーラーの登場です




涼しい思いをして寝た次の日
朝起きてパソコンラックになにやら
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:01 Comments(0) リビング
 

2011年06月05日

BA 何人分のタオル?

どうも こんばんは
片付けられない女です

またしてもアップする前に
子供と寝てしまいました



今日はタオルというタオルを集めて
残すものを選別してみました




今まで脱衣所のストッカーに入りきらず
上に積み重なっていたものから

クローゼットの中に
段ボール一箱分の新品タオルが入っていたものから

子供用の棚いっぱいのタオルまで



すごい量でした




いったい何人分のタオルでしょう?
とても夫妻子3人分とは思えません


そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 03:38 Comments(0) モノ別
 

2011年06月04日

ほこりの中の掘り出し物

どうも こんにちは
片付けられない女です


今日は3度目の更新です
ネタはいっぱいあるのです



昨夜のことです


洋服、下着類の分別が終わりましたので
今度はバッグ類にとりかかることにしました


バッグはもともと持っていないので
ときめくものを選別するのに時間はかかりません



ちなみにクローゼットにほとんどはいっていましたので
それを取り出しました


一つだけ箱に入っているバッグがありました


このほこり




中には  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 17:47 Comments(0) 寝室
 

2011年06月04日

これは汚部屋ですか?

どうも こんにちは
片付けられない女です


おとといの夜 ぼおっと眺めていたら
リビングの問題点がわかりました

出したら出しっぱなし
食べたら食べっぱなし
ぬいだらぬぎっぱなし



その蓄積がこの部屋の現状です



そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:57 Comments(0) リビング
 

2011年06月04日

BA 食中毒回避

どうも おはようございます
片付けられない女です


昨夜もがんばって掃除しましたが
アップする前に子供と寝てしまいました



昨日の記事にも書きました
キッチンまわりのひどさ

さすがにここはなんとかしないと
これからの時期には病気になりそうでしたので
手をつけました








ここを
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 09:41 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月03日

食中毒へ一直線

どうも こんにちは
片付けられない女です


本当はまず片付けるというか
掃除するべき場所は
間違いなくここです



キッチンまわり



今からの季節はやばいですね

ちなみに今日の朝ご飯はケチャップご飯でしたので
こんなありさま

飛び散ったご飯だけじゃなく
よく見ると油やゴミなどひどい状態




何日も前に使った缶詰も
そのまま放置


さらにここは衝撃です


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 11:57 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月03日

BA 下着の山

どうも こんばんは
片付けられない女です


洋服はほとんど終わりましたので
今日は下着類を夫婦&子供分をまとめて
分別してみました


まず一か所に集めます



そこまで多くはないですね


子供のよだれかけもいまだにいっぱいあります



そして片付けられない女の典型がこちら

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 01:56 Comments(0) 寝室
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女