スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年06月19日

BA おもちゃ部屋

どうも こんばんは
片付けられない女です


せっかくの日曜日ですが
だらだら過ごしてしまいまして
夕方からようやく重い腰を上げました


とりあえず子供の部屋を片付けるのが目的の
このブログですが
いつもいつも後回し

これではいつまでたっても片付きそうにないので
今日はまずおもちゃを整頓することにしました

前回は子供に無許可でしたので
今日は一緒にやろうねと声をかけました




ここら辺に積み重なっていたものを
すべてリビングに移動




一応こちらは少しすっきり?




これをいるものいらないものに分けます

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 20:57 Comments(4) 子供部屋
 

2011年06月19日

片付けられない=バッグが重い

どうも こんにちは
片付けられない女です


昨日は家族で食事に出かけて疲れてしまい
夜はまた寝てしまいました


ネタがないので
手元にあったバッグを見てみます


片付けられない女の人バッグは
相当な確率で重いようです



よく外出しているのに
ちっちゃなポーチ型バッグ一つの女性を見かけますが
不思議でなりません

それだけで大丈夫なの?
と言いたくなります



片付けられない女の思考回路には
もしかして使うかもしれない
が組み込んでありますので
異常に荷物が多くなります


自分でも毎日
一体なんでこんなに重くなるんだろう
と不思議になるほどです


今はこれです




中身を出してみました


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:41 Comments(3) モノ別
 

2011年06月18日

BA 調理台の引出し

どうも こんにちは
片付けられない女です

昨日も片付けられなかったので
今朝少しの時間で片付けたのが
ここです



調理台の一番上の引出



ここには毎日使う調理用道具が入っていますが
子供の食器やよくわからないものも入っています

以前1度片付けてあるので
そんなに大変ではありませんでした


そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 14:55 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月18日

妄想

どうも おはようございます。
片付けられない女です。

少し片付けはしたものの
ビフォーアフターの写真が入ったカメラを
主人が持って出かけてしまったので
とりあえず妄想を



掃除をするにあたって
どんな部屋に住みたいか
どんな生活を理想とするのか
できるだけ詳しくイメージすることが大切とあったので
今のところの理想像を描いてみます

今の状態ではまだ妄想です










このリビングは
物のない部屋にします

帰ってきたらバッグを置く場所
その中身をすべて出して置く引出が決まっています

こまごました物はすべて引出
それもどこにあるのかわかっています


料理がしやすいキッチンと
くつろげるお茶セットがあります

たまにはお香をたいたりもしますが
基本的にはお花が飾ってあります


お休みの日はのんびりと読書ができるように
子供部屋にあるソファをこちらに移動してきます


さらに  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 09:27 Comments(2) このブログの説明をします
 

2011年06月17日

食器棚の中身

どうも こんにちは
片付けられない女です


意外とブログに登場回数の少ないところ
それは食器棚です





開けてみると




そんなに物もあふれていません


しかし
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 15:58 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月17日

BA 冷蔵庫と冷凍庫

どうも おはようございます
片付けられない女です


少し風邪をひいてしまったため
昨夜は片付けずに寝てしまいました

今朝簡単にできそうなところ

なぜか後回しになっていた冷蔵庫の
下の段を片付けました


今までは






いるものもいらないものも
とりあえず突っ込んでおく場所になっていました


いらないものを取り除いて
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:51 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月16日

すみません

どうも こんにちは
片付けられない女です


チェストブログのランキングに登録していましたが
やっぱりはずすことにしました
明日あたりにはランキングに表示されなくなると思います

ブログはちゃんと更新していきますので
ご心配なさらないようにお願いいたします

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 12:14 Comments(2) このブログの説明をします
 

2011年06月16日

カーテンに守られたほこり

どうも こんにちは
片付けられない女です


昨夜の雨はすごかったですね

うちの寝室は通年
カーテンを閉めっぱなしになっています


しかし昨夜の雷を子供と観察するため
久々にベッド上のカーテンを開けてみることにしました




すると
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 11:26 Comments(0) 寝室
 

2011年06月16日

BA ゴミだまりから生還

どうも こんばんは
片付けられない女です


昼に載せたこの場所



寝室のベッドの頭上です




2つのベッドの境目も





こんな状態でしたが
子供とベッドで遊びながら
隙を見て片付けました

そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 00:04 Comments(0) 寝室
 

2011年06月15日

ゴミだまりのベッド

どうも こんにちは
片付けられない女です


以前片付けたはずのここですが
あっという間にこんな状態です




少し近づいて
ベッドとベッドの間の谷間の部分をのぞいてみました

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 11:25 Comments(2) 寝室
 

2011年06月15日

BA 鍋がはみ出すキッチン回り

どうも おはようございます
片付けられない女です


先日載せましたキッチン下の
鍋収納状態ですが




この結果

常にコンロ回りは



使わないものがあふれている状態です


でも右側の流し台の下は






使っていないものが大半を占めている状態でしたので
そこを片付けました

まず  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:49 Comments(2) キッチンまわり
 

2011年06月14日

クローゼットの上と下

どうも こんにちは
片付けられない女です


以前 真ん中の段だけ片付けた
廊下のクローゼット




下の段、上の段は相変わらずです


今日撮影をしてみて
こんなものがあったんだという
発見がありました

それは  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 10:49 Comments(0) 収納・廊下
 

2011年06月14日

BA 例外ない仕事場

どうも おはようございます
片付けられない女です


ふと仕事用の備品置き場を見ると
そこはよくわからない状態になっていました


私が管理をしているので
やっぱり同じことになっています



すぐに片付きそうなので手をつけてみました

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 07:01 Comments(0) 番外
 

2011年06月13日

開けたくない部屋

どうも こんにちは
片付けられない女です


リビングの片づけ、寝室のクローゼットの
掃除をすればするほど
ひどくなる部屋があります


それが子供部屋


もともとここを掃除するために
始めたこのブログですが
ここがきれいになるのは
いつの日になるのかわかりません




そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 11:57 Comments(2) 子供部屋
 

2011年06月13日

BA 洗剤たち一同に会す

どうも こんばんは
片付けられない女です


今日は掃除機かけもしたので
そこまで大がかりな片付けをする元気がなく
この整頓は楽かな?
というところをみつけました


それは洗剤です

うちには洗剤がたくさんあるような
全くないような気がしていました


脱衣所のここ




洗面台の下








そしてキッチン流し台の下




これらをまとめてみました



もちろん未使用のものも多くありました
同じものが2つ、3つあるものも

そして見たことのない洗剤もありました


それを  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 01:15 Comments(0) モノ別
 

2011年06月12日

ぎゅうぎゅう詰めの鍋

どうも こんばんは
片付けられない女です


いつも使わないフライパンや鍋が
コンロの上や調理台の上に重なって置いてあります

もともと料理をするわけではないので
そんなにいっぱいあっても邪魔なだけなのですが
今まで鍋をしまう場所がいっぱいだったので
あきらめてました

そしてその場所をのぞいてみると



確かにぎゅうぎゅう詰めです
本来ありえない形で収納されています

しかし  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 21:38 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年06月12日

BA 半年ぶりの掃除機

どうも こんにちは
片付けられない女です


いつも靴下をはいていることが多いので
ほこりやゴミだらけのリビングも
なんとか生活ができていました


今日は久々に自宅でのんびりすごしているので
パジャマに裸足でした

リビングを歩くたびに
足の裏に何かがくっつく

痛かったり気持ち悪かったりして
さすがに掃除機をかけなければと思いました


夫や子供も毎日
文句も言わずにこの部屋で過ごしてくれていることに
改めて申し訳ないと思いました


今までが





床が散らかっているので
掃除機がかけづらい状態です



ほこり



ほこり


それが掃除機をかけたら
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 12:55 Comments(0) リビング
 

2011年06月12日

勇気をもらった

どうも おはようございます
片付けられない女です


にほんブログ村に登録してみてはいるのですが
このカテゴリーがあるのを知りませんでした


にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村


本当にすごい、まだまだ上がいます


勇気をもらいました




  


Posted by 片付けられない女 at 08:30 Comments(2) このブログの説明をします
 

2011年06月12日

BA 冷やし損の冷蔵庫

どうも こんばんは
片付けられない女です


全体の捨てるべきものや
ものの整頓をするべきか
衛生的にきになるところをするべきか

いろいろ悩んだ結果
今日はとりあえず冷蔵庫


ここは毎日見るのですが
最近はとくにひどかったので手をつけました




そんなにひどいようには見えませんか?

棚の一つをのぞいてみると



子供の食べかけのチョコレートや
使いかけの目薬、風邪薬、ごみ


本当は卵を入れる棚なはずなんですけど



こんな感じの冷蔵庫
掃除をするというより
賞味期限が切れているもの
ごみなどを中心に出してみました


その結果

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 01:05 Comments(4) キッチンまわり
 

2011年06月11日

ゴキブリが出ないのが不思議

どうも こんばんは
片付けられない女です


もうすぐ子供を寝かしつけて
今日の片付けを始めますが
その前にちょっとだけ


ふと炊飯器の台を前に出したときに
このような状態を目にしました




ご飯粒がいっぱい落ちてます
いつからでしょうか?


さらに気になって
キッチンの隅っこを撮影してみました

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 21:03 Comments(0) キッチンまわり
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女