2011年07月25日
BA 食器棚の見える所と見えない所
どうも おはようございます
片付けられない女です
昨日の調理台の引出しの片付けの流れで
食器棚の上の部分も手をつけました
私は料理もできないので
食器も多くないし 増やさない
そのため食器棚は比較的まともな部分でもあります

開けてみます

そこまでひどくないと思いますが
右の部分がほぼいらないものばかり入っています
片付けられない女です
昨日の調理台の引出しの片付けの流れで
食器棚の上の部分も手をつけました
私は料理もできないので
食器も多くないし 増やさない
そのため食器棚は比較的まともな部分でもあります
開けてみます
そこまでひどくないと思いますが
右の部分がほぼいらないものばかり入っています
選別作業をしてみて
その棚の物を結局ほぼ処分することになりました

ここには昨日の調理台の引き出しで
居場所のなくなった子供のお弁当箱や
チーズフォンデュセットを入れます
左側も

使わないときめかない食器は捨てましたが
わかりますでしょうか?
今までは全く開けることの少なかったこの食器棚も
これでもう少し活用することができるはずです
その棚の物を結局ほぼ処分することになりました
ここには昨日の調理台の引き出しで
居場所のなくなった子供のお弁当箱や
チーズフォンデュセットを入れます
左側も
使わないときめかない食器は捨てましたが
わかりますでしょうか?
今までは全く開けることの少なかったこの食器棚も
これでもう少し活用することができるはずです
Posted by 片付けられない女 at 06:16Comments(2)||
キッチンまわり|
コメント
こんにちは。
またまたきれいになりましたね。
たしかに食器棚って使わないものが多くて困ってます。
こんなのもあったんだって発見することもしばしば。
でもやっぱそこに直してしまうんですよね^^
使わない食器ってどう処分します?
またまたきれいになりましたね。
たしかに食器棚って使わないものが多くて困ってます。
こんなのもあったんだって発見することもしばしば。
でもやっぱそこに直してしまうんですよね^^
使わない食器ってどう処分します?
Posted by shufmo
at 2011年07月25日 12:29

shufmoさん
食器も結局同じものしか使ってないですよね。洋服と同じですね。
食器、実はそこまで処分するのはないんです。ほとんどタッパーの類ですので普通に処分します。
食器は燃えないごみへ。
食器も結局同じものしか使ってないですよね。洋服と同じですね。
食器、実はそこまで処分するのはないんです。ほとんどタッパーの類ですので普通に処分します。
食器は燃えないごみへ。
Posted by 片付けられない女 at 2011年07月25日 19:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。