2011年07月03日

リビングの片隅コーナー

どうも こんにちは
片付けられない女です


リビングが少しずつ片付いているはずなのに
視界がごちゃついている理由は
ここが大きいんだと思います

リビングの片隅コーナー

調理台前のスペース



最初は片付けるためのゴミ箱として置いておいた
段ボールがいつのまにか
なんでも突っ込めるとりあえず片付け箱になってしまい
リビングの見た目の悪さを助長しているのです


そして

リビングの片隅コーナー


冷蔵庫横も以前に比べればすっきりしている方ですが
いつのまにか置き場のないスーパーのレジ袋の類が
雑誌ストッカーに飾られています


ここらへんはおしゃれな方は
絶対にしないことでしょう


こういうこまごまとした道具も
まずは居場所をきちんと決めてあげないといけません


でも下手に安い収納グッズを買う気は
すっかりなくなりましたので
最後の最後になりそうです



同じカテゴリー(キッチンまわり)の記事画像
BA 冷蔵庫も病んでいます
BA 食器棚の見える所と見えない所
BA 調理台の引き出し
BA 存在すら忘れていた引出し
BA 食器棚の引出し その2
BA 食器棚の引出し
同じカテゴリー(キッチンまわり)の記事
 BA 冷蔵庫も病んでいます (2011-08-15 20:57)
 BA 食器棚の見える所と見えない所 (2011-07-25 06:16)
 BA 調理台の引き出し (2011-07-24 22:04)
 BA 存在すら忘れていた引出し (2011-07-21 22:49)
 BA 食器棚の引出し その2 (2011-07-07 06:10)
 BA 食器棚の引出し (2011-07-06 06:07)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 15:21Comments(0)|| キッチンまわり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
リビングの片隅コーナー
    コメント(0)