2011年07月21日
BA ビデオ・DVDの選別
どうも おはようございます
片付けられない女です
洋服、バッグ、本と来て
次に大きな場所を占めているものの整理を始めました


DVDとビデオです
ここは私と夫の趣味のものばかりですので
あまり手放すものがないような気もしながら
でもこの選別作業を避けていたら
いつまでたっても、本棚や子供部屋に未来がないと思い
いよいよ手をつけることにしました
いままではときめくかときめかないかで選別してきましたが
今回は
・絶対に取っておきたい思い出の品(学生時代の部活動の記録など)
・大好きな趣味の物
・捨てるもの(ときめかないし もう見ない)
・いらないけど譲ることのできるもの
で考えました
そして
片付けられない女です
洋服、バッグ、本と来て
次に大きな場所を占めているものの整理を始めました
DVDとビデオです
ここは私と夫の趣味のものばかりですので
あまり手放すものがないような気もしながら
でもこの選別作業を避けていたら
いつまでたっても、本棚や子供部屋に未来がないと思い
いよいよ手をつけることにしました
いままではときめくかときめかないかで選別してきましたが
今回は
・絶対に取っておきたい思い出の品(学生時代の部活動の記録など)
・大好きな趣味の物
・捨てるもの(ときめかないし もう見ない)
・いらないけど譲ることのできるもの
で考えました
そして
捨てるもの

ほぼテレビ録画やダビングしたものになりました
思い出の品

夫のものと合わせると結構な数になりました
これは業者さんに頼んでDVDに焼いてもらうことにします
もう発送済み
何らかの形で処分するもの

オークションや友人へ譲るもの
そして絶対に捨てられないもの

まだまだ多いのですが
これは今の段階では処分できません
ビデオデッキはもうないので ビデオを残す必要はありません
これだけでずいぶんスペースが空くような気がします
DVDも飾っておくだけできっと見ないであろうものは
いつか見るかも・・・と取っておくのはスペースがもったいない
今の時代 どうしても必要なら
その時に手に入れられる可能性のほうが大きい
と判断しました
この手の作業には
・CD ・写真 ・学生時代のもの(色紙、手紙)
とまだ難関がありますがまたやっていきます
ほぼテレビ録画やダビングしたものになりました
思い出の品
夫のものと合わせると結構な数になりました
これは業者さんに頼んでDVDに焼いてもらうことにします
もう発送済み
何らかの形で処分するもの
オークションや友人へ譲るもの
そして絶対に捨てられないもの
まだまだ多いのですが
これは今の段階では処分できません
ビデオデッキはもうないので ビデオを残す必要はありません
これだけでずいぶんスペースが空くような気がします
DVDも飾っておくだけできっと見ないであろうものは
いつか見るかも・・・と取っておくのはスペースがもったいない
今の時代 どうしても必要なら
その時に手に入れられる可能性のほうが大きい
と判断しました
この手の作業には
・CD ・写真 ・学生時代のもの(色紙、手紙)
とまだ難関がありますがまたやっていきます
Posted by 片付けられない女 at 06:48Comments(2)||
モノ別|
コメント
暑い中ごくろうさまで~す
いよいよ手をかけたワケですかぁ!
うちは捨てるほどないけど、
段ボールで数箱作って、
奥へしまってますよ。
たしかにカテゴリー分けするのが
めんどくさいしですね。
いまだに整理する気がありません^^
勇気ある行動に脱帽っす。
いよいよ手をかけたワケですかぁ!
うちは捨てるほどないけど、
段ボールで数箱作って、
奥へしまってますよ。
たしかにカテゴリー分けするのが
めんどくさいしですね。
いまだに整理する気がありません^^
勇気ある行動に脱帽っす。
Posted by shufmo
at 2011年07月21日 12:47

shufmoさん
ここを避けていると子供部屋が一向に片付かないので頑張ってみました。
とりあえずすっきりしましたのでよかったですよ。
ここを避けていると子供部屋が一向に片付かないので頑張ってみました。
とりあえずすっきりしましたのでよかったですよ。
Posted by 片付けられない女
at 2011年07月21日 21:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。