2011年03月06日
キッチンの引出 ご開帳
どうも おはようございます
片づけられない女です
以前も紹介?したことがありますが
一度片づけたはずの
キッチン、調理台の引出の
今の状態を見てみたいと思います
一番上の引出

ここは調理器具と子供の食器が入っているのですが
いつの間にかこんな状態に
でもまあ かわいいものです
次は
片づけられない女です
以前も紹介?したことがありますが
一度片づけたはずの
キッチン、調理台の引出の
今の状態を見てみたいと思います
一番上の引出
ここは調理器具と子供の食器が入っているのですが
いつの間にかこんな状態に
でもまあ かわいいものです
次は
2段目

インスタントやレトルト食品、調味料、ごま
などと一緒に
サランラップなども入れてあります
どうしてもこうなっちゃいますね
ちなみに 食器棚の一番上も開けてみました

もう少しきれいなイメージがあったのですが
子供のお菓子を突っ込んだりしているうちに
フウセンまで入ってました
ここらへんの引出は
あっという間に片付くと思いますので
片づけがきつい日に取っておきます
インスタントやレトルト食品、調味料、ごま
などと一緒に
サランラップなども入れてあります
どうしてもこうなっちゃいますね
ちなみに 食器棚の一番上も開けてみました
もう少しきれいなイメージがあったのですが
子供のお菓子を突っ込んだりしているうちに
フウセンまで入ってました
ここらへんの引出は
あっという間に片付くと思いますので
片づけがきつい日に取っておきます
Posted by 片付けられない女 at 09:34Comments(0)||
キッチンまわり|
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。