2011年03月04日

BA 物を取り出した記憶のない棚

どうも こんにちは
片づけられない女です


このどうしようもないブログを見て下さって
心配して下さる方がいらっしゃって
びっくりしてます


私はいたって普通(+ずぼら)ぐらいに思っていたのですが
はたから見ると相当やばいらしいことに
改めて気付かされました


今後は加速して
片づけに励んでいこうと
心に決めました


読んでくださっているみなさん
ありがとうございます





さて 今日はちょっと体調がすぐれなかったので
楽そうなところをと探して掃除してみました


この棚です

BA 物を取り出した記憶のない棚

ミッキーや本が邪魔してますが
5段ある収納棚


時計も埋まってます



そしてその下の棚たちも
何がはいっているのかさっぱりわかりません

片づけようと思ったときに
物を入れ込むだけで
何かを取り出した記憶がありません



実際に引出を出してみました


BA 物を取り出した記憶のない棚


パソコンや電気機器周辺の部品や説明書が多いようです


BA 物を取り出した記憶のない棚



とりあえずいらないものを捨てる目線で
整理していくと



BA 物を取り出した記憶のない棚


そしてこれだけのゴミが出ました

BA 物を取り出した記憶のない棚




おかげですっきりしましたので
時計も見えるようになりました

BA 物を取り出した記憶のない棚



中に残ったものはまだ捨てられそうなものもあるのですが
一応中身チェックしてからにします


空っぽになった3段を
どう活用するのか

考えるのが楽しみです




同じカテゴリー(リビング)の記事画像
BA しっくりこない妥協案
ほこりも装飾品
BA テレビボードの引き出し
気を抜くと山盛りになる調理台
ゴミを早く出したーい
BA お役御免のAV機器たち
同じカテゴリー(リビング)の記事
 BA しっくりこない妥協案 (2011-09-03 06:40)
 ほこりも装飾品 (2011-09-01 08:13)
 BA テレビボードの引き出し (2011-08-31 07:48)
 気を抜くと山盛りになる調理台 (2011-08-16 07:08)
 ゴミを早く出したーい (2011-07-28 12:48)
 BA お役御免のAV機器たち (2011-07-26 01:16)

 
 


Posted by 片付けられない女 at 17:04Comments(0)|| リビング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女
削除
BA 物を取り出した記憶のない棚
    コメント(0)