スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2011年07月19日

手つかずのクローゼット

どうも おはようございます
片付けられない女です


今まで気になってはいながら
全く手つかずで来ました
子供部屋のクローゼットです





ここまでたどり着く前の部屋全体が汚かったので
ここは後回しになってました

しかしようやくクローゼットまで足を踏み入れるときがきました


と言ってもまだ片付けは始められませんが
今の状態の写真だけ

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:34 Comments(0) 子供部屋
 

2011年07月18日

BA ほこりとカビと効かないクーラー

どうも こんばんは
片付けられない女です


節電とは関係なく
うちのリビングは暑いです
2階だということもありますが
一番の理由はクーラーの効きが弱いことにあります




理由は分かっています

フィルタの掃除をしていません


しかも今年はよくわからないものが降ってきています




黒い塊が多数
これでもずいぶん少なくなってきました
最初は何だろう?と思っていました


この暑い日々
クーラーを掃除しないわけにはいかないということで
いよいよ開けることにしてみました
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 21:37 Comments(0) リビング
 

2011年07月17日

BA 出しっぱなしの兜

どうも こんばんは
片付けられない女です

昨日はブログをさぼってしまいました
一応、リビングはきれいな状態を少しでも保つように
物を片付けたりするようにはなりました
トイレの拭き掃除も以前よりもやってます


昨日は特にブログにするようなネタもなかったのですが
一応かるく書いてみます


毎日一番目にする場所と言っていい
テレビボードです




何か気付かれますか?



実はもう7月も中旬だというのに
かぶとが出しっぱなしです


リビングの目玉の場所なのに
物がいっぱいおいてあります



さらに近付くと  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 21:58 Comments(0) リビング
 

2011年07月15日

BA 激変!実家のキッチン

どうも こんにちは
片付けられない女です


実家で急きょ始まった片付けでしたが
これで終わりです


今回のキッチンの片付けは本当に気持ちがよかったです

今までの片付けの経験が役に立ちました




ここがおよそ3時間半で  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 19:14 Comments(2) 番外
 

2011年07月14日

BA 実家の玄関まわり

どうも こんにちは
片付けられない女です

昨日に引き続き実家の片付けネタを


私と違って
一度始めると最後まで片付けないと気のすまない
実家の母と玄関まで片付け始めました




ぱっと見は気にならなくても
いろいろ雑然と物が置いてあります


それを片付けて  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 13:43 Comments(0) 番外
 

2011年07月13日

BA 実家のパソコンコーナー

どうも こんにちは
片付けられない女です


自分の家の片付けも中途半端な状態なのに
たまたま泊りがけで実家に行くことがありまして
パソコンコーナーの片付けをすることになりました




他の部分がきれいだったので
このパソコンまわりだけが気になったのです


少しの時間で  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 16:29 Comments(2) 番外
 

2011年07月12日

BA 子供汚部屋を一時脱出

どうも おはようございます
片付けられない女です


まずは捨てることと決めて掃除をしてきました
片付かないけど仕方ない
捨てて 捨てて
それらが終わった時に
初めて収納場所を決めてきれいにすると
思ってましたが

あまりにもひどい状態でした









そして昨日の絵本を片付けたのをきっかけに
とりあえず人の住める状態にしました

そして  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:16 Comments(2) 子供部屋
 

2011年07月11日

BA 子供の絵本コーナー作り

どうも おはようございます
片付けられない女です


子供には大量の絵本があります








ほとんど頂き物ですが
ここが片付かないことには
子供部屋の明るい未来はないと思います


とにかく収納しました


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:12 Comments(2) 子供部屋
 

2011年07月10日

BA クローゼット中段を再び

どうも おはようございます
片付けられない女です

先日書いたこのクローゼットです





せっかく片付けたのに
日数を重ねるにつれまた元の雰囲気になってきました


とりあえず片付かない雑誌類を
いったんここに収納したいので片付けます
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:11 Comments(0) 収納・廊下
 

2011年07月09日

BA またもや衝撃の出来事

どうも おはようございます
片付けられない女です


ソファがリビングに設置され
さらにベストポジションにセットされることによって
今まで開けなかった窓を開けるようになりました


今までは窓のすぐ下にパソコンだったので
雨や灰などを考えて開けるのがいやになっていたのです


そして窓、カーテンを開けるに伴い
ここが気になりました




やっぱりほこりがすごいのです
子供が手で触るのを見るのも嫌です


すぐにきれいになりそうなので掃除をしました

そしてこちらも



窓のサンにほこりが




とりあえず拭いて拭いて

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:14 Comments(0) リビング
 

2011年07月08日

傷だらけのCD、DVD

どうも おはようございます
片付けられない女です


うちには山ほどCDやDVDがあります

夫や私の趣味のものに関しては
傷がつかないようにちゃんとケースにしまっています


しかし子供のものとなると
そうもいきません


傷が付いたら見られなくなるということを
あまりよくわかっていないのもあって
たいてい置きっぱなしです




子供用に100円ショップで
CDケースは買ってきてあげましたが
やっぱり出しっぱなしです






テレビやDVDのところにも出しっぱなし



こうやって傷だらけのCD,DVDが増えて行くのです

  


Posted by 片付けられない女 at 06:16 Comments(0) モノ別
 

2011年07月07日

BA 食器棚の引出し その2

どうも おはようございます
片付けられない女です


昨日に引き続き
食器棚の引出の片付けです

今日は一番下の段




一番深い引出ですが
ゴミ袋を取り出すとき以外に開けたことがなく
何が入っているのかよくわからない場所です


上のゴミ袋をどかします




粗品でいただくようなものがいっぱい入っています


ここは新しいものがほとんどなので
さくさく片付けられました
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:10 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年07月06日

BA 食器棚の引出し

どうも おはようございます
片付けられない女です


昨夜は片づけをせず
眠気に勝てなかったので今朝片付けました

とりあえず簡単にできそうな
食器棚の一番上の引出です





最近は子供のお菓子の投げ入れ場所になっています


子供のお菓子をどけて
いろいろ入っていた賞味期限切れの物をどけて
片付けました

  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:07 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年07月05日

ほこりだらけの中でパソコン作業

どうも おはようございます
片付けられない女です


昨日の記事に載せました
パソコンテーブルとソファの配置変えをして
良かったことの一つに
配線がうまくいったことがあります

もともとそんなに配線の余裕をとっていないので
むりやり窓前に乗せていましたが
無事テーブルに収まりました





もうひとつ気付いたことがありました

テーブルがひどいほこりまみれだったことです


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:18 Comments(0) リビング
 

2011年07月04日

BA ソファとテーブルの場所替え

どうも こんにちは
片付けられない女です


ソファのある生活がこんなに便利だと思いませんでした

気軽に座れて
座っていても気軽に立ち上がれる


本当にこちらの部屋にソファを戻してよかったです




ただドアから入ったらこの状態でしたので
なんか落ち着きませんでした

そこで場所替えをしました
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 17:08 Comments(2) リビング
 

2011年07月04日

放り込み状態クローゼット中段

どうも おはようございます
片付けられない女です


以前片付いたはずの
廊下のクローゼット中段




それが時がたてば
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:28 Comments(0) 収納・廊下
 

2011年07月03日

リビングの片隅コーナー

どうも こんにちは
片付けられない女です


リビングが少しずつ片付いているはずなのに
視界がごちゃついている理由は
ここが大きいんだと思います



調理台前のスペース



最初は片付けるためのゴミ箱として置いておいた
段ボールがいつのまにか
なんでも突っ込めるとりあえず片付け箱になってしまい
リビングの見た目の悪さを助長しているのです


そして
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 15:21 Comments(0) キッチンまわり
 

2011年07月03日

※食事中の方注意 バッグの中から

どうも おはようございます
片付けられない女です


今日の記事は本当に具合が悪くなりそうなので
お食事中の方や体調のすぐれない方は
見ない方がいいです


以前にも載せましたが
私のバッグはパンパンに膨らんでいます


中身は自分で必要だと思っているものばかりなのですが
数日前から 子供のおもちゃのメガネや
アンパンマンのお財布が入っていて
取り出さずに仕事に持って行ってしまう日々でした


そして今朝 ちゃんと取り出そうとおもって
バッグの中をあさっていると

何やらビニール袋が出てきました



おそるおそる出してみると  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:14 Comments(0) 番外
 

2011年07月02日

キッチン隅のゴミだまり

どうも こんにちは
片付けられない女です

いつも気にはなっていました
このキッチン隅のゴミ箱たち





実はこのガスコンロが右半分が使えません
なぜか栓をひねれば『ピー』となって
全く火が付きません

どうしてでしょうか?



ですので左半分だけで料理しているのですが
その前に大きなゴミ箱
小さなゴミ箱2つ
はみ出したゴミたち

それが
  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 12:20 Comments(2) キッチンまわり
 

2011年07月02日

廊下も物置化

どうも こんにちは
片付けられない女です


先日の子供部屋の様子に続き
廊下です


やっぱり物が置いてあります





  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 06:19 Comments(0) 収納・廊下
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女