2010年06月03日
BA いつの間にか物置
どうも こんばんは
片付けられない女です
今日は以前も片付けたここ

作業台の上 再びです
どうしても使う頻度が高いというか
つい物を置いてしまうので
こうなってしまうのです
やっぱりここが片付くと
朝ごはんの準備が楽なので
また片付けました
そして
片付けられない女です
今日は以前も片付けたここ
作業台の上 再びです
どうしても使う頻度が高いというか
つい物を置いてしまうので
こうなってしまうのです
やっぱりここが片付くと
朝ごはんの準備が楽なので
また片付けました
そして
再び片付きました
ここは何度も何度も
片付けることになるのでしょうか
Posted by 片付けられない女 at 22:40Comments(4)||
収納・廊下|
コメント
はじめまして。
birthのtaeです。
私、最近気付きました。
片付けは毎日毎回するものだということに^^
birthのtaeです。
私、最近気付きました。
片付けは毎日毎回するものだということに^^
Posted by birth
at 2010年06月03日 23:28

birthさん
コメントをどうもありがとう。
私も気付きましたよ。
片付ければ否が応でもきれいになることを。
コメントをどうもありがとう。
私も気付きましたよ。
片付ければ否が応でもきれいになることを。
Posted by 片付けられない女
at 2010年06月04日 10:44

きれいになって気持ち良いですね!
とても作業のしやすそうな台で羨ましいです♪
あと縦置きの調味料入れも良いですね♪
ちょっとお片づけとは関係ないけれど、お酒類が日に当たると変質しちゃってもったいないかな〜と飲んべえの私は思っちゃいました^^
とても作業のしやすそうな台で羨ましいです♪
あと縦置きの調味料入れも良いですね♪
ちょっとお片づけとは関係ないけれど、お酒類が日に当たると変質しちゃってもったいないかな〜と飲んべえの私は思っちゃいました^^
Posted by みるみる at 2011年07月20日 09:54
みるみるさん
コメントをありがとう
実はこの調理台の上のお酒たちはすべて捨てました。
その時の記事があったと思ったけど~と見返してみたら
どうやらアップしてないようです。
結局、お酒はすべてサヨナラしました。
ちなみに作業台はやっぱり物置として使われることの方が多い毎日です。
コメントをありがとう
実はこの調理台の上のお酒たちはすべて捨てました。
その時の記事があったと思ったけど~と見返してみたら
どうやらアップしてないようです。
結局、お酒はすべてサヨナラしました。
ちなみに作業台はやっぱり物置として使われることの方が多い毎日です。
Posted by 片付けられない女
at 2011年07月20日 10:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。