スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
 

2010年06月11日

片付けられない女の財布

どうも おはようございます

片付けられない女です



片付けられない人の財布の中は
どうなっているのか


自分でも確かめてみたくなりました





これを
出してみると




意外ときれいだと思いませんか?



全部出すと


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 08:15 Comments(2) 番外
 

2010年06月04日

片付けられない女のバッグは

どうも おはようございます

片付けられない女です



以前 仕事場の机を紹介したことがありましたが
バッグの中身はその人の心を反映するということですので
ちょっと写真にとってみました




上のポーチをどかすと



  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 08:15 Comments(0) 番外
 

2010年06月01日

片付けられない女だからと言って

どうも こんばんは

片付けられない女です


本日3度目のブログです


片付けられない女だからと言っても
片付いていない部屋で平気というわけでは
ありません

あくまで

きれいな部屋で生活したいという願望があります


でないとこのようなブログはもちろんしません





その昔 中学生のころ
私の部屋はとてもきれいでした


というか試験前になると徹底して片付けたくなる
パターンでしたので
試験が多い中3には必然的に部屋はきれいになっていました


それがなんでこんなになってしまったのか



忙しさが原因ではないです


忙しい人は家事もできます



結局 面倒くさがりと
やるからにはきっちりしてしまいたいという
2面性があるので

中途半端に片付けたくないという
言い訳を作ってしまうのです



だからこそ1日1か所という
とてもスローペースの片付けをすることで
一気にやらないとという呪縛を解くことにしたのです


片付け始めると
もう少し片付けたくなりますが
ここはぐっと我慢しています



ですから
これを読んでくださる方も
のんびり見守っていてください



みなさんのブログは読ませてもらいますが
私はコメントをするのが苦手です

それもご了承ください


  


Posted by 片付けられない女 at 23:17 Comments(2) 番外
 

2010年05月31日

まだまだ物が山積みの場所

どうも おはようございます

片付けられない女です



昨日片付けた子供部屋なはずですが
右半分は洋服を片付けました


左半分は というと



結局洗濯物の残りが山積みです



また以前に一度きれいになったはずのここ



作業台の上です



引出しは片付けたものの

今は



  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 08:31 Comments(2) 番外
 

2010年05月29日

片付けた場所も時間がたつと

どうも おはようございます

片付けられない女です



そろそろ片付ける場所も少なくなるんじゃないかと
思われるかもしれませんが

以前ブログで紹介した片付けた場所も
このブランクの間にやっぱり戻りつつあります



ここは洗面所



洗濯物がかかっているのでよくわかりませんが
やっぱりいろいろなところに物が増えました


そして


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 08:20 Comments(0) 番外
 

2010年03月27日

仕事のできる気がしない仕事場

どうも こんにちは


片付けられない女です



今日は仕事場の状態です




机の上





毎日片付けますが
気づくとこんな状態です



机の中身はもちろん


  つづきをよむ


Posted by 片付けられない女 at 11:39 Comments(0) 番外
 
にほんブログ村 主婦日記ブログ ダメ主婦へ
にほんブログ村 にほんブログ村 その他生活ブログ 汚部屋・汚部屋脱出へ
にほんブログ村

いろいろな掃除本を読んできましたが、この本に出会って一気に片づけに対しての気持ちが変わり掃除が進むようになりました 超おススメです!!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
片付けられない女